「一生もの」を持つチャンスは突然に訪れた

Uncategorized

家にある食器はほぼ100円ショップで購入したもの。
引っ越しの際に友達を招いて食事をしたいと思って、お椀、お皿、グラスなどを各種×4人分揃えた
予算的にも100均で揃えるのが最適だった。
でも実際4人分の食器を使うことは年に数回程度で、日常はお決まりの数点しか使っていない。
それなら少し良いものを買えばよかったと後悔しているが、貧乏性でまだ使えるものを処分することもできない。
割れたりしたら次は良いものを買おう!と思っているが、
これが、なかなか壊れない。なんならわざと雑に扱ってみることもあるが、それでも割れないw
すごいよ、100均w

でもある日、チャンスは来た!
家に遊びに来た父がグラスを落として割った。
反射的に残念な表情になったが、思えばそれは100円のグラス。
でも父は割ってしまって少し申し訳なさそう。
(お、もしやこれは・・・・)

父には割れたものは仕方ない、怪我は無いかと、寛大な娘を演じてみる。
優しい反応をされた父はちょっと上機嫌(たぶん)
そして、すかさずおねがりモードに切り替えてみる。

とら子「長年欲しいと思っていたグラスがあって、次割れたら買おうと思っててんな~。」
ちなみにそんなものはない、思いつきで言った。

勘の良い父は察した。
とら父「それいくらするん?」

どうせなら一生使える良いものが欲しいと思い、
とら子「1万円くらいするねん」
とら父「たかっ!グラスに1万ってアホか!」
とら子「いや、めっちゃいいやつやねん!もう一生物のやつやねん!」「一生使うから!大切に使うから!」

それからは何年ももらっていない誕生日やクリスマスやらすべてのプレゼントをまとめて、ください!!
とまで言って、見事承諾を得ました!

そしてそこからまだ見ぬ「長年欲しかったグラス」を探し始めることに。

私が欲しいグラスは、

  • 熱い、冷たい飲み物どちらにでも使える。
  • お茶でもお酒でもいける(湯呑みとかワイングラスみたいなのは×)
  • できれば割れにくい(高いグラスを割られたら父でも殴ってしまいそうだからw)
  • ある程度の容量も欲しい(氷いっぱいのハイボール飲みたい!)

そして色々ネットで見ていたなかに気になったものがこちら。

金属加工の街・新潟県燕市の職人さんが作った匠の逸品。
チタンというなんか良さげな材質に加え、真空構造で保温性もあるという優れモノ。

めっちゃいいやんと思ったが、値段が、、、、
ショットグラスで約2万円!
ビールグラスで約3万円!!
想像よりも高い!百均なら200個以上買える!!住んでるマンション全戸に配っても余る!
っていうか父へおねだりした1万円よりだいぶ予算オーバー!!!
今更「長年欲しかったグラス」が予算オーバーとはどう説明してもきっと納得されないw
でももう気持ちはすでにこのグラスに向けられている…。

とりあえず実物を見に行こうと思い、店舗へ。

SUSgalleryコレド室町店
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-5-5 コレド室町3 2階

行ってみてわかったが、金属のグラスなのに色展開があって、色によっても価格が違う。
ブルーとかさくらとか金属っぽくない色のはさらに高い。
その中でも容量があって使いやすそうな「Goblet(左2つ)」と「Multiple L(→2つ)」に絞った。
左側の色が「Antique Gold」で右側の色が「Mirror」
サイトの写真よりも実物はあまりゴールド感がなくて品がいいお色。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 55b72e84d9f0dbd4c5bec30f33f76f60-1024x576.jpg

実物に触れてみた感想は、
金属だけど、持った感じが軽い。
飲み口がすごく薄い。だけど全然曲がらない。
チタンだから割れる心配はほぼない。

いいじゃない。いいじゃない。
気持ちはどんどん持っていかれて、気付いたら店員と話しこんでお茶までいただいている。
次に気付いたときにはクレジットカードを差し出していたw

キミニ キメタ♡

いそいそと、家にさっき初めてみた「長年欲しかったグラス」を連れて帰る。

そしてさっそく夜ご飯とハイボールを作ってみる。

美味しい~~
ただの角ハイやけど、めっちゃおいしい~~!

割れないことをいいことに、朝のコーヒーから夜の晩酌まで数日使い倒した私の感想。

保温効果(温かい飲み物)
グラスの口が大きいから温かい飲み物は割と普通のマグカップと同じくらいの時間で冷める。でもカップ自体は熱くならないから持ちやすい。家で使うには十分。

保温効果(冷たい飲み物)
冷たい飲み物にはとてもいい!
氷を入れてハイボールを飲んでみた。3,4杯ならまだ氷も全然残ってる。
これもカップが冷たくならないし、結露もつかないからすごくいい!

一生使う!!!
子にも、なんなら孫にも「とらこはいつもこのグラス使ってたよね」って言われるまで使ってやる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました