トラ子のこと

トラ子のこと

セカンドバージンを捧げます。初体験「鼻うがい」

今年もこの季節がやってきた。30歳に入った春、初めて花粉症になった。それまで花粉症とは無縁に生きて、周りでくしゃみをしている人を可哀想に思いながらも、わずかながら優越感も感じていた。でももうそんなのは過去の話。今は、天気予報の花粉飛散予報を...
トラ子のこと

「一生もの」を持つチャンスは突然に訪れた

家にある食器はほぼ100円ショップで購入したもの。引っ越しの際に友達を招いて食事をしたいと思って、お椀、お皿、グラスなどを各種×4人分揃えた予算的にも100均で揃えるのが最適だった。でも実際4人分の食器を使うことは年に数回程度で、日常はお決...
トラ子のこと

やる気が落ちたときに思い出したい「事実6つ」

以下は何かで読んだ「人生の事実6つ」どれもわかってはいるし、正しいことを言っているけど、まぁむずいw1.習慣にする努力が実力になる新しい習慣を身につけるには、最低でも2ヶ月程度らしい。絶妙な長さ!1週間続けるのは余裕だし、2~3週間もまだ楽...
トラ子のこと

ルッキズムに敏感な時代、私がひそかに持つ価値観

仕事関係で知り合った人と、その後友達になることはとても少ない。社内はともかく、社外の人とは最初からそこに「仕事の関係」という壁がすでにあって、友人になるにはなかなか難しい。それでも一人だけ仕事で知り合い、その後は親友と呼んでも過言ではないほ...
トラ子のこと

腰痛さん、さようなら

出産による腰痛。慢性にならないために、私が実際に試した腰痛対策ストレッチを紹介。
トラ子のこと

新年の抱負ってものが、毎年間に合わない件

2025年が始まって、あっという間に仕事始め。年末年始はいつものように、食べて飲んでしてたら、あっという間に終わった…!年末にその一年の反省も、新年に今年の抱負もできんかったわ。やろうやろうと毎年思うが、なかなか間に合わないのが現実。。。新...
トラ子のこと

報連相しない、宇宙人。

仕事ではできるのに、プライベートでは報連相ができない、というかしない中年男性は宇宙人。
トラ子のこと

アラフォーの生活を豊かにする、3つのブログ

お金、美容、エンタメ、人生を豊かにしてくれるお気に入りのブログを紹介。